退職

6月30日付で退職となりました。
引き続き、
7月1日から、警備兼設備にて、
同じ職場で仕事を続けることになりました。

ま、ピッチャーと打者を兼ねるほどではないのですが、
警備の仕事に挑戦です。
といっても、泊まって、
早朝、シャッターを開けるだけのことです。

転職といっても、変わるのは制服だけ
同じ場所で、同じ顔触れでの仕事ですから、
全く新しいところにいくのとはわけがちがいます。

といっても、去っていく者もおり、
新しい顔ぶれが、出て、
彼らに仕事の教育をしていく立場になりました。

自分は、24時間勤務を月に10回ほどで、
毎月が、??万円ほどです。

 そんなにきびしい職場でもないので、
 高齢者の、こづかい稼ぎには、
 まあまあと言えるのではないでしょうか・・

 住宅ローンがあるわけではなし
 食料も、実家の秋田県からくるし

さて、役場では、いくつか催し物があります

 年次停電、害虫駆除、FM調査などです。

 年次停電は、早朝4時から8時頃まで。
役場の職員が出勤する頃には終わります。

 電気保安協会がなにから何までやってくれますが、
我々は、
EPS(分電盤)の案内とかです。

 冷蔵庫とか、魚の水槽に、
停電中でも、小型発電器から送電を続けます。

 毎年同じ業者が来ればよいのですが、
勝手を知らない人たちには、
案内しなければなりません。

 害虫駆除は略して

FMとはファシリティマネジメントの略で、
詳しいことはわかりません。
今年は、外壁修繕が予定されており、
我々にも巡回時、建物劣化を見つけたら、
報告をすることが求められているようです。

 昨日、建物外壁から、
白いものが出ているのがありました。
つらら氷のように、
棒状にぶら下がっている個所もありました。
大きな亀裂もそうです。
建築専門者がやることかもしれませんが、
役場の常駐者として、
毎月一度報告しなければなりません。

今は、デジカメと、パソコンで、
素人でも簡単に、報告書が作れるので、
その要領で提出いたします。

本当は、もう、引退したいのですが、
数か月の気持ちで、
もう少し仕事を続けていくものです。