2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

就職活動の心構え

中高年の就職(その2) ビルメンテナンスになんとか就職を果たしたが、必ずしも望む所ではない。 小さな不動産店とか、マンション管理人とか、どちらかというと、そんな方面を望んでいたけれど、その方面への就職は極めて困難だと思った。 面接にたどり着く…

中高年の就職

私の就職したのは、ビルメンテナンス業である。特に三月末は、官公庁をはじめとする公共事業の入札時期にあたる。 設備・警備・清掃といった部門は、主に「民間委託」(正式な言い方は不明)されていて、これは「競争入札」において決定される。このめやすと…

就職内定

本日も晴れ、風が強く、土曜日なのに、用事があって千葉市へ参りました。就職の面接なのですが、時間があったので、ブックオフ(中古本屋)へ。店内は、暖房もあって、音楽が流れて色々な本があるのです。すると、大修館の英和辞書2800円が800円、しかもほと…

卒業式

午前中は、「英語会」出席。早めに行って、図書室にて少し予習。大修館のジーニアスの辞書はなかなか読み応えがあります。 この会も、途中休んだ期間もありましたが、二年近くになります。四月は休む予定。 その会は公民館で行われるのですが、その公民館の…

お見合いパーティ

二十代後半の頃、私は学習塾講師をしていた。収入は少ない。休みの日と言っても、公立図書館に行き読書する程度。半分は退屈、半分はカネもないのでやむなし。 あるとき、暇つぶしに、某財団法人が主催するお見合いパーティに出席することにした。その日の為…

亀戸

所用で、JR亀戸駅近くに行った。駅は、午前9時頃着いたが、丁度大きいヤツがしたくなり、トイレへ。 もう数年間、この駅には来たことがないが、トイレが新しくなっていた。と、いっても便座は少し冷たかった。温かいと有り難いが、贅沢ということだろう。他…

英語会出席

今日は、自転車で行った。帰りは十二時前後。ある小学校では、きれいな服の少年少女そして保護者。卒業式らしい。さて、本日の自分の訳 There was no mention of a last-minute embarrassment in which a fellow producer of the film, Nicolas Chartier, ha…

図書館

広報は、新聞に、折り込みで入っていました。市の広報は、身近なものです。真っ先に見るのが、市民サークル。幾つか加入していますが、参加費の少ないのが優先。無料公開講座なんていうのは、ねらい目です。 ただ、教養を身につけたいというのなら、NHK高校…

かみあわせ に悩む

奥歯の治療後一ヶ月経ちましたが、かみあわせが悪く、頬の内側、こめかみ、などのしびれに悩まされております。 医者に二度、アピールしましたが、紙のようなもので、かみあわせテストして、問題ない、と言われました。そして、原因は別なことにあるのかもし…

漆塗り職人

春の到来をおもわせます。ウチは四階で、見渡す限り、木造住宅群の屋根があって、そのもっと向こうにマンションがかすんで見えます。ベランダに布団を干したりすると良い運動になります。 NHKテレビで、漆をめぐる番組やっていました。漆の木から汁をとる。…

古事記講読

高名な先生 学会の前段階を 講義したが 頭はぼーとして 耳を傾けているというより 座っているだけ すぐ、近くなら いくけど 次は多分、いかないなあ。 参考になったこと 先生は400字書くのに、 40分くらいかかるとおっしゃった。自分も、日記をそのペースで…

スピーチ会

映画「キクとイサム」を見た。どちらも小学生で、肌の色が黒い。両親はいない。昭和20年代という舞台設定で、黒人の米兵だった父親は、戦後混乱の収まりが一段落して帰国してしまう。母親は病死。彼らを育てているのは、祖母だ。福島の農村で、粗末な家屋に…

英語会出席

He created the work in 2008, after the Ainu won official indigenous status from the Japanese government. That followed the U.N. General Assembly's passage in 2007 of the Declaration on the Rights of Indigenous Peoples, and came just before…

スピーチ

○昨年11月に失業して四ヶ月以上になって「失業」生活を送っている。毎月5社から7社の就職試験を受けて、今日に至っている。(面接)試験を受ける意味は、無論、就職を果たすという意味もあるが、社会とのつながりを保つ意味もある。面接というのはその性格上…

整理整頓のすすめ

子供とZ会をやる。 「次郎物語」の一節。 祖父はとても厳格な人である。その祖父が大切にしていた、そろばんの、桁を通す軸が折られていた。三人のこどものうち、次郎に疑いがかけられ、母親に尋問されている場面である。 ここでは登場しないが、この祖父は…

春一番

中国の文豪、魯迅の小説に「故郷」というのがある。今でも、中学校の教科書に掲載されているので、ご存じの方も多いだろう。 故郷の実家を売却することが決定。その後始末に訪れる。 コンパスおばさん、ルントウなど、少年時代の馴染みにも会う。 魯迅自体は…

話し方教室

駅員にくってかかる乗客をときどき見かけます。そうした者の表情は、狂犬そのものです。 けんかとなんとかは、「江戸の花」という言葉があるようにささいな事で大きな争いに発展するのは、今に始まった事でもないのかもしれません。 あるいはこういう解釈も…