講義に出席

大学に入学したのは良いが、
留年(落第)率の高い学科に入ってしまったようだ。
3年編入の人数が他より多いというのは、
1年次入学者が、何らかの理由で消えてしまい
その分、3年次欠員が多くなったからであろう
学類に関する書き込みでも、留年が多い学類だとある。

無事に卒業するためには、
努力も必要だが、
人脈を作ることもそれ以上に大切だと思う。

大学の講義は、残念ながら、
どの先生も「分かるように」はやってくれない。
昔はそうだったが、今だって似たり寄ったりであろう。

だから、サークルに加入して、
良き先輩、友人を得ることが
思いの外、重要であると思う。
彼らから、教科書を譲ってもらったり、
講義ノートをコピーして、取りそろえたり、
そういったことを基本にして学習を進めていくようにしたら、かなりやりやすいようになる。

その相手が、異性なら、
ねがったりかなったり
我が青春に悔い無し、ということになるのかもしれないが、
世の中、そうたやすくいくものではない。

まずは、講義をよく理解して、
テストで遅れをとらないように
というのが親の願いでもある。

ちなみに、わが学生生活を、
つたない記憶を辿ってみると・・

学生寮で相部屋だった大学院生には、
いつも学生たちが繰り返し、質問しにきていて、
わが部屋において、
数学に関する高度な議論が繰り広げられていた。
その大学院生は、今や、国立大学教授、
質問しにやってきた学生たちも、高等学校の先生をやっているときく。
いいね!
コメントする
シェアする
1